PC対応 | iPhone対応 | Android対応 | |
ダウンロード | ○ | - | - |
ブラウザ視聴 | - | - | - |
Androidビューア | - | - | - |
?
ConvertX to Video とは? |
パソコン内の動画をDVD/BDに、テレビで再生 |
ConvertX to Video の機能と特長 |
■ | パソコン内の動画を簡単にDVD/BDに書き込み、テレビでも見れる! 『ConvertX to Video』を使用すれば、パソコン内に保存されている様々な形式の動画を、DVD/BDに簡単に書き込むことができます。作成されたDVD/BDは、ビデオ形式に変換されているので、ご家庭のDVD/BDプレーヤー(レコーダー)で簡単に再生、テレビで鑑賞できるようになります。 |
■ | DVD/BDのメニューも簡単に設定
|
■ | 動画の編集機能 |
■ | 動画ファイルを他のファイル形式へ自在に変換 |
■ | 対応するファイル形式 ? 【出力】 DVD Video形式 Blu-ray (BDMV)形式 AVCHD形式 |
簡単操作:DVD/BDにも数ステップで書き込み |
? | ? |
(1) | 書き込みたい動画をドラック&ドロップします。![]() |
(2) | 変換先(書き込み先)としてDVD/BDを選択し、DVD/BDを挿入して開始をクリックします。![]() |
(3) | 動画の変換、書き込みまで自動的に行われます。
|
(4) | 作成されたディスク(DVD/BD)はパソコンだけでなく、ご家庭のDVD/CDプレーヤー(レコーダー)でも再生することができます。複数の動画が書き込まれている場合でもサムネイル付きのメニューが表示されるので、再生したい動画も簡単に選択することができます。
|
ご利用の際のご注意 |
? | 【一般的な注意事項】 |
■ | 本製品は、著作権法の範囲でご利用頂き、個人利用の範囲でご利用ください。 |
■ | 技術的保護手段が施されているファイルやディスクの読み込みには対応しません。 |
■ | 動画ファイルによっては対応できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 |
■ | 家庭用のDVD/BDプレーヤ/レコーダで再生される場合、対応できるメディアを事前にご確認ください。 |
■ | すべてのDVD/BDプレーヤーでの再生を保障するものではありません。予めご了承ください。 |
■ | Blu-rayはDL(2層50GB)まで対応し、XL(3層、4層)は未対応です。 |
■ | DVD/BDへの書き込み時や変換時には、必ずエンコード処理を行います。 |
■ | DVD/BDに書き込む際には、一時領域として、書き込みメディアと同等の空き領域が必要になります。 |
■ | DVD/BDに書き込む際に、メニューの選択、動画の編集など詳細設定を行われる場合には、一度ISOファイルに保存し、結果を確認の上、書き込みを行われることをお勧めいたします。 |
■ | 変換には、非常に多くのPCリソースを必要とします。変換中は極力他の作業をしないことをお勧めいたします。 |
■ | 本製品を多重起動し並列して処理を実行することが可能ですが、パソコンのスペックや環境によってはフリーズが発生したり処理時間が大幅にかかる可能性が考えられるためお勧めしません。 |
必要なシステム |
■対応OS: | 日本語Windows 10/8.1/8/7/Vista(32ビット、64ビット) |
■対応機種: | 上記OSが正常に動作するパソコン(PC/AT互換機)> |
■CPU: | 1GHz以上のインテル互換CPU |
■メモリ: | 2GB以上 |
■ハードディスク容量: | 100MB以上 |
■その他: | インターネット接続(アップデート時) |
サポートについて |
製品購入前のお問い合わせ先:sales@lifeboat.jp
テクニカルサポート: テクニカルサポートについては、PDFファイルで提供されるサポート案内をご覧下さい。サポート案内の内容に従って、サポートセンター宛に電話、E-mailで依頼してください。 無償サポートサービス期間は、製品のご購入後、最初 にサポートセンターをご利用いただいた日より3ヶ月間となります。サポートを依頼する際は、必ず製品のシリアル番号が必要となりますので、ご注意下さい。 電話によるお問い合わせは、混雑のため通じない場合がありますので、なるべく、E-mailにてお願い致します。順次ご回答させていただきますが、難易度によっては多少お時間い ただく旨、ご了承下さい。 電話番号:03-3265-1260 E-Mailアドレス:support@lifeboat.jp |