クレジットカード決済は「個人認証サービス(3Dセキュア)」に対応しました。
最大15%還元対象
ポイントアップ対象作品
作品ID:ITM0068397
パソコンでご利用の場合
  • 作品ファイルをダウンロード後、Lhasa(無料)で解凍を行って作品をお楽しみください。
ブランド:
ジャンル:
美少女ゲーム 未来分岐生成型アドベンチャーゲーム
シリーズ:
---
キー:
類似:
原画:
声優:
対応環境:
PC対応 iPhone対応 Android対応
ダウンロード - -
ブラウザ視聴 - - -
Androidビューア - - -
価格(税込):
4,180円
最大570ポイントプレゼント
合計最大15%還元!

作品説明

両親の転勤が原因で都会の学校から、真っ青な空と海が広がる太平洋にある小さな島へやってきた主人公。
一週間もここで暮らしたら、何だかとても健康になってしまいそうな、そんな町――
学生総数はわずか十数人の学校。ここでノンビリするのもイイかなと、主人公はゆったりと暮らしていくことを決意する。

海辺から坂をのぼっていくと、アイスと大きく描かれた看板があって、初老の女性がうとうと居眠りをしながらお店を商っている。
ときおりすれ違う人は、みんなこちらを見てニッコリと微笑む気さくな人たちばかり。
主人公は今日からこの町で暮らすのだ……
同居する相手は何年ぶりかに会うことになる従姉の“渚”。誕生日はわずか1ヵ月違いの同い年の女のコ――
坂をさらにのぼっていくと、次第に道の幅は狭まっていく。
細い階段をのぼっていくと、小さな山が目の前に見えてきた。その中腹には紅い鳥居が見える。
ふと後ろを振り返ってみる。そこで初めて、この町全体が見渡せることに気付いた。
真っ青な海が奥に広がり、太陽を反射してまぶしくて、空気は澄み切っていて………何かイイことでもありそうな予感!?

そんなのんびりとした島だが、不思議な謎にたくさん包まれていた。変わった儀式の祭や、神秘的な遺跡も数多く存在しているという話。
神秘的なものが好きな主人公はワクワクとしていたが、そんなとき変わった携帯電話を拾う。
「電波もろくに来ていないこの島で、なぜ携帯電話があるのだろう?」
主人公が不思議に思っていると、神社のご神木の前で不思議な女のコに出会う。
その子は主人公に 「それは過去の自分にメールを送ることができる。この島に眠る謎を解き明かしてほしい」 と言う。

主人公はその携帯を手にして、そして様々な未来を目にしながら島に眠るたったひとつの真実を見つけ出していく。
神社で出会った女のコは何者なのか? 島に眠る謎とは何か?
アナタは全ての未来をその目で見て、誰も見つけることのできなかった、たったひとつの真実を見つけ出すことができるだろうか?


※ご購入時にダウンロードしていただくファイル(700MB)以外に、同封ファイルに記述されているURLから追加2ファイル(700MB×1,611MB×1)のダウンロードが必要です。

本作品の仕様

作品名:
まるめる 〜ソウシンシャは@未来〜
ブランド:
シリーズ:
---
ジャンル:
美少女ゲーム 未来分岐生成型アドベンチャーゲーム
キー:
動作条件:
WinXP WinVista Win7
CPU:PentiumII-233MHz以上/PentiumIII-1GHz以上推奨
メモリ:64MB以上/96MB以上推奨
VGA:800×600
音源:PCM音源
DirectX8.1以降必須
パソコンでご利用の場合
  • WindowsPCで作品ファイルをダウンロード後、Lhasa(無料)で解凍を行って作品をお楽しみください。
備考:
ファイル容量:
734,004,108 byte [ ダウンロード時間 ]
回線種別(速度)ダウンロード予想時間
アナログ回線(28.8Kbps)79時間0分
ISDN回線(64Kbps)35時間33分
ケーブルTV回線(512Kbps)4時間26分
ADSL回線(1.5Mbps)1時間28分
ADSL回線(10Mbps)13分
光ファイバ回線(100Mbps)1分
登録日:
2012年06月29日

搭載機能

音声 アニメ  
シーン回想 CG回想
キャラクター紹介
浅倉 渚
●浅倉 渚(あさくら なぎさ)
(CV:芹園みや)

身長:160cm
スリーサイズ:B88/W57/H89
血液型:A型
趣味:水泳、テレビゲーム
好物:ケーキ
嫌いなもの:暗い場所、雷

主人公の従姉であり、クラスメイト。

家族や困っている友人を放っておけない世話焼きの姉御肌 兼 ツンデレ。

3年前に母親を亡くして民俗学者の父親と二人暮らしをしていたが、主人公が島にやって来たのをきっかけに主人公と同居することになる。

子供の頃は甘えん坊で、主人公が東京に帰る時は泣き出すほどだったが、今は大人になって異性として主人公を意識するようになった。

都会への関心を強く抱いており、いつか実際に行くためにテレビゲームでその情報を仕入れているが、プレーしているのが主にギャルゲーやBLゲーのため知識が偏っている。

「えっ、都会の学校って半裸の長髪男子ばっかじゃないの?」
西宮寺 奏
●西宮寺 奏(さいぐうじ かなで)
(CV:高藤まりあ)

身長:163cm
スリーサイズ:B91/W60/H93
血液型:A型
趣味:音楽鑑賞
好物:紅茶
嫌いなもの:男

西宮寺学園3年生でクラス委員長。

加えて学園長の孫娘。

眉目秀麗・文武両道の才媛。

普段は大人びていてクールであり、学生の模範になるように心がけている。

両親と一緒に都会に住んでいたこともあったが、5年前に島へ引っ越してきた。

体調を崩している母親のためにも島の美しい環境を残そうとしており、島の遺跡発掘と観光計画について反対運動を起こそうとしている。

母親が蛍のことを気にかけていることから、奏も蛍のことをなにかと気に掛けている。

「そこに近づくのはよしなさい。」
天音 佐和
●天音 佐和(あまね さわ)
(CV:桃井穂美)

身長:158cm
スリーサイズ:B83/W58/H85
血液型:O型
趣味:クラスメイトをからかうこと、ケーキ作り
好物:辛い食べ物
嫌いなもの:苦い食べ物

西宮寺学園2年生。

主人公と渚のクラスメイト。

島で唯一の神社の神主の家系で、お祭りや儀式ではいつも巫女として祭りに関わっている。

巫女が島から離れようとすると災いが起きるという伝承があるのため、天音の家系は一生島から出られずに神社を代々守ることがしきたり。

このため、佐和は島の外の世界をまったく知らない。

都会出身の主人公に相当の興味を持っている。

すぐにフレンドリーに抱きついたりくっついたりするが、ハイテンションの天然キャラに見せかけて実は計算している。

性格はしっかりとしていて、周りに何かが起きた時にはフォローもする。

ちょっとエスっ気があり、渚や奏をよくいじめている。

「やっほー! お二人さん、今日もお暑いねー!」
冬馬 蛍
●冬馬 蛍(とうま ほたる)
(CV:ユリア)

身長:148cm
スリーサイズ:B69/W48/H76
血液型:A型
趣味:読書、インターネット
好物:リンゴ飴
嫌いなもの:おしゃべりな人

西宮寺学園1年生。

“神様と出会った経験を持つ下級性”。

小学生の頃、まる一日行方不明になった後、蛍は 「神様に会った」 と語ったが、蛍の言う場所を探索してみても何もなかった。

このため、学校では嘘つき呼ばわりされて、いじめられてきた暗い過去がある。

どうせ誰も信じてくれない、そう思った蛍は心を閉じてしまい、誰とも付き合うことをやめてしまった。

友達もいない、孤独な女の子。

そのためか、口を開けば毒舌が飛び出す重度のネットオタク少女と化してしまった。

だが主人公もネットで廃墟情報を調べることが多いため、なにかと話は合う。

「ふんっ、死ねばいいのよ。いっぺん死ね!」
麦わら帽子の少女
●麦わら帽子の少女
(CV:計名さや香)

主人公が初めて璃央島へやってきた時に出会った少女。

華奢な身体付きで、大きくて特徴的な麦わら帽子を被っている。

かわいらしい容姿にあどけない表情をしていて、主人公は惹かれてしまうが、すぐに姿が見えなくなってしまったためロクに話したことはない。

だが、主人公の行く先々に現れ無言で見つめてきたり、時には助言のようなものを与えたりと謎めいた行動をとる。

なにかの鍵を握っているようだが…。

「過去の自分にメールを送り、この島に眠る謎を解き明かしてほしい。」
新城 悠一
●新城 悠一(しんじょう ゆういち)

西宮寺学園2年生。

元々本州の都会に住んでいたが、両親が海外の仕事に出掛けてしまったので、6月から南の島に住む従姉の渚の家に住むことになった。

子供の頃から好奇心が強かったが、小学生の頃にこの島で神秘的な美少女と出会った記憶がかすかに残っており、冒険・探検好きになってしまった。

それゆえ民俗学者である渚の父親と仲が良く、将来は探検家になろうかと半ば本気で考えている。

けれど勉強の成績はかなり悪く、渚に「あんたには無理」といつも言われて落ち込んでいる。

あちこちにひとりで出掛けるのが好き。

だらしない生活をしているため、健康的な渚にいつも怒られてばかりいる。

たまたま拾った携帯電話で過去を変えながら、島に眠る重大な謎に迫っていくが……。

「ははっ! おもしれえ。やってやろうじゃん!」
武藤 大地
●武藤 大地(むとう だいち)

西宮寺学園2年生。

主人公のクラスメイトであり、悪友。

都会から来た主人公に対して何かと文句を言うが、実は将来都会の大学に行きたいと考えている。

だが、漁師である両親から反対されている。

お洒落な町でバイトをして女の子といちゃいちゃしてみたいという夢があるらしい。

いつも無意味なハイテンションで、島の女の子達に迫るが、誰にも相手にされず、主人公ばかり女の子にもてるので、本気で嫉妬している。

基本的に突っ込み気質である。

「なんで、てめえばっかりもてんだよー!?」
神崎 律子
●神崎 律子(かんざき りつこ)
(CV:桜城ちか)

主人公のクラスの担任。

授業は、ほとんどやる気がなく学生任せという、とんでもない教師だが、何故か学生からは慕われており“りっちゃん”と呼ばれて人気がある。

いつもかったるそうで、授業中も眠りこけていることが多いため、だらしない印象を受けるが、時折厳しい面も見せる。

昼間でも眠そうなのは、夜中に何かをしているせいらしいが……。

都会からきた主人公には、何故か興味津々のようだ。

「……眠い。今日の授業はあんたたちで適当にうまくやっといて。」
浅倉 圭悟
●浅倉 圭悟(あさくら けいご)

渚の父親で、主人公の母方の伯父。

民俗学者であり、西宮寺家にいろいろと研究の支援をしてもらっている。

主人公達が暮らす島の伝承や文化を民俗学的な見地から日々研究をしているが、最近ではこの島には、何か特別なモノがあるような気がしてならないと感じている。

穏和でのんびり屋だが、学者らしく、いつも自分の研究に夢中になって他のことがずぼらになってしまう。

主人公と一緒に天然ボケをかまして、よく娘に怒られるため頼りなく見えるが、いつも家族のことを第一に考えている。

研究に没頭していたために、今は亡き妻の病状に気づいてやれなかったことを後悔している。

「悠一くん。ここからがおもしろくなるんだよ。」
伊達 仁
●伊達 仁(だて じん)

フリーのルポライター。

小さな雑誌に記事を売って生活をしている。

観光化をめざした開発計画に、何か汚職か絡んでいるのではないかと、特ダネを求めてやってきた。

気さくで屈託のない性格であり、本州に住んでいたという共通点から主人公と仲良くなって何かと相談に乗ってくれる。

「若いうちにいろいろと悩むことはいいことさ。」
イベントCG
【まるめる】イベントCG01
このタイトルはコンピューターソフトウェア倫理機構の審査済み作品です。
ソフ倫受理番号:0004571D
価格
4,180円 最大570ポイントプレゼント 合計最大15%還元!
メンバー登録されている方はこちら。
再ダウンロード、ニ重購入防止有り。最大570ポイント還元
ダウンロード失敗時に7日間、メールに従って再ダウンロードできます。

ユーザーレビュー!!

本作品のレビューを投稿しよう!  レビュー投稿
レビュー数:全 0 件

ユーザーレビュー募集中!

レビュー記事が掲載されるともれなくDiGiポイントを30ポイント贈呈中です!魅力的なレビュー記事をご投稿ください。
レビュー投稿