男女交際の正常化のために、私たちとレンアイ、してみませんか?
【ポイント1】
メインテーマはそのままズバリ『男女間恋愛』!
「女のコと仲良くなるためにがんばる主人公」正に直球コンセプト。
シナリオの尺をすべて恋愛に費やし、ひたすら女のコ達との恋愛が楽しめるぞ!
【ポイント2】
恋に積極的な女のコは好きですか?
女のコだって恋に積極的だし、好きな人とはエッチな事だってしたい
そんな攻略されるだけでない、恋愛にアクティブな女のコ女のコを描きます。
そして何故か……主人公に振りかかる「ラッキースケベ」……
【ポイント3】
静かな秋の高原が舞台です。
そして舞台は、見事な紅葉で知られる観光地……なのですが、
住人にとっては観光客向けの娯楽以外ほとんど遊ぶところのない田舎町……
そんな優しくも、どこかノスタルジックを感じさせる、
静かな秋の高原で繰り広げられる学園生活のお話になります。
【ポイント4】
割とリアルな友情と恋愛のバランス
お話の基本は団体行動で、誰かと付き合おうが、
以降も他の女のコ達との友情は続くのです。
そしてそれは――恋人とケンカしたら周りが仲直りの段取りをとってくれたり、
また叱ってくれたり、冷やかされたりと、
あなたにとってとても温かい助けになることでしょう。
【ポイント5】
学園内に露天風呂が!?
この学校の敷地内には、何故か露天風呂が設置されています。
そこは当然……「女のコたちの入浴(覗き)イベント」
さらには、露天風呂で話題になった学園に、現役アイドルが転入してきたりと、
そんな肌も露わな女のコ達との、フォトジェニックなイベントが盛りだくさんなのです。
●あらすじ
『……というワケで、お前達を『男女交際正常化委員会』に任命する』
男子校と女子校が昨年合併したばかりの通称『露天風呂学園』こと「紅葉学園(くれはがくえん)」。
そんな学園の男女の仲が良いわけも無く学園側も問題とみて『男女交際正常化委員会』を新設、どういうわけか俺達が委員に選ばれてしまったのだ。
『親交派』で幼馴染の西原代歩(にしはらかほ)
『中立派』で元気な女友達の高杉奈々緒(たかすぎななお)
『対立派』でクラス委員長の舞原雪菜(まいばらゆきな)
それぞれが独自の主張をしていて、まとまろうにもまとまらない。
しかも合コンの企画どころか恋愛経験も無い俺に一体何が出来るのか……
「う〜ん、まずは俺自身が、彼女たちと仲良くなってみないと、話にならないんじゃないか?」
そうとなれば早速行動と、それぞれ鍵となる女のコ達にアプローチをする俺なのだったが……!?