触手解放区(ADV作成ツール)のシナリオ作成講座の第1弾。
(※注意)当ゲームはシナリオ版(シナリオファイル、画像、音声ファイルのみ)になりますので、
遊ぶためには『触手解放区』又は『ADV作成ツール』が必要です。
『触手解放区』
https://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0181515/
『ADV作成ツール』
https://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0191388/
本作品のウィンドウサイズは「800*600」です。
皆さんが自作のシナリオを作成できるように、実際のミニシナリオを見ながら解説していきます。
なんとシナリオは新作ですよ!
第一回では、基本の『テキストの表示』と、『画像の表示』を行います。
今回説明するコマンドは以下の通りです。
@key_wait_p() :改ページ
@text_color() :テキスト色設定
[@fg:XX] :フラグ内容表示
[@tx:XX] :予約語表示
@stage() :背景画像表示
@char_on() :キャラ画像設定
@char_dsp() :キャラ画像表示
@char_off() :キャラ情報全消去
@zm_puru() :背景ズーム
@zm_char_puru() :キャラズーム
これを見て皆さんも自作シナリオに挑戦して下さい。