クレジットカード決済は「個人認証サービス(3Dセキュア)」に対応しました。
サマーキャンペーン
最大20%還元対象
ポイントアップ対象作品 月間7位以内獲得作品 週間2位獲得作品
作品ID:ITM0028221

ソフト電池認証の仕方

パソコンでご利用の場合
  • 本作品の動作には購入時に表示されるソフト電池充電No.(キー文字列)が必要です。
    詳しくは ソフト電池について をご参照ください 。
ブランド:
ジャンル:
美少女ゲーム ファンタジー・シミュレーションRPG
シリーズ:
---
キー:
類似:
原画:
シナリオ:
対応環境:
PC対応 iPhone対応 Android対応
ダウンロード - -
ブラウザ視聴 - - -
Androidビューア - - -
6,160円(税込)280円引き
デジケ特価(税込):
5,880円
最大840ポイントプレゼント
合計最大20%還元!
新規購入不可

作品説明

魔族の血を引く“半魔人”として生を受けたリウイ・マーシルンは、人間族の暴力と勇者の侵略によって両親を失った。その復讐を終えてから四年……。
“魔族”と蔑まれるリウイが王となったメンフィル王国は、カルッシャ王国を始め諸国によって封鎖となる。やがて側近の尽力によって大封鎖は解除に至るものの、和平会談に赴いた先でテネイラ師殺害の罪を着せられるのだった。
心の中の光と闇に翻弄されながらも、王として決断を迫られるリウイ。それによって導き出される未来。寄り添いながら見守る王妃イリーナや、時には敵味方になって戦っていく戦士や姫達。
幻燐戦争……。
後にそう呼ばれる戦いは、カルッシャ王国の姫将軍エクリア・テシュオスに隠された、誰にも明かすことのできなかった真実へと至る。

※WindowsVistaでは「ウィンドウモード」で正常に表示されない場合がございます。その場合には「フルスクリーン」でお楽しみください。

本作品の仕様

作品名:
幻燐の姫将軍2 DL版 〜導かれし魂の系譜〜
ブランド:
シリーズ:
---
ジャンル:
美少女ゲーム ファンタジー・シミュレーションRPG
キー:
動作条件:
Win98SE WinME Win2K WinXP WinVista
CPU:PentiumIII500MHz以上/PentiumIII1GHz以上推奨
メモリ:128MB以上/256MB以上推奨
VGA:800×600 ハイカラー以上/フルカラー推奨
VRAM:4MB以上/8MB以上推奨
音源:PCM音源/ogg
DirectX8.1以降必須
備考:
ファイル容量:
2,096,455,050 byte [ ダウンロード時間 ]
回線種別(速度)ダウンロード予想時間
アナログ回線(28.8Kbps)225時間40分
ISDN回線(64Kbps)101時間33分
ケーブルTV回線(512Kbps)12時間41分
ADSL回線(1.5Mbps)4時間13分
ADSL回線(10Mbps)38分
光ファイバ回線(100Mbps)3分
登録日:
2009年02月06日

搭載機能

音声 アニメ  
シーン回想 CG回想
■ストーリー
■ゲームシステム
ゲームの舞台は、『レスペレント地方』と呼ばれる地域です。
レスペレント地方は、大陸中原と北方を結ぶ縦断公路の中間に位置しています。

【会話&Hシーン(ADV)画面】

ボイス:女性フルボイス
アニメ:目パチ、口パクあり
文章表示:ウインドウ位置変更可
文章速度:遅い〜瞬間表示まで設定可能
スキップ:あり
Hシーンボイス:喘ぎループ(一部)
HシーンSE :水音SEあり

会話パートはアドベンチャーゲーム形式で進行します。
戦闘マップの会話時は切替表示を省略し、テンポ良くプレイできるよう配慮しました。
履歴表示のマウスホイール対応や、読み返し時のボイス再生にも対応しています。

幻燐の姫将軍2は、プレイヤーの選択によって、ストーリーやHシーンが純愛系や陵辱系に変化するマルチタイプの18禁ゲームです。
物語には前作のヒロインに加え、各国の姫君や女戦士たちが多数登場します。
多数のご要望があった、処女系キャラ&エッチ文章の増加、複数キャラクターとの絡みシーンなどの実用性も向上しています。

【戦闘&戦闘マップ画面】

マップ数:50種類以上(最短10マップ)
難易度 :設定変更可
戦闘演出:カットイン、アニメ、音声
戦闘アニメ:アニメ原画2500枚以上
表示省略:環境設定にて省略可

戦闘マップでは、一般的な戦術シミュレーションゲームと同様に自軍ユニットを操作して敵を撃破します。
攻撃選択やアイテムの受け渡しなど、様々なアクションがひとつのウインドウに統合され、幻燐1や戦女神シリーズよりも操作手順が簡略化されました。
また、今回から難易度設定も追加。
 初心者の方にも遊びやすく、多彩な思考ルーチンを搭載しています。

一部キャラクターを除いて戦闘で倒れた味方は復活しないなど、従来の18禁SRPGとは異なるリアル性も追求しています。
攻撃選択時にアニメーションを省略&表示させるボタンが追加され、見たい対戦だけアニメを表示することも可能になりました。

キャラクター紹介
【リウイ=メンフィル王国 〜主人公と側近たち〜】
名前: リウイ・マーシルン
種族出身: 魔神と人間の混血(半魔人)
クラス: 国王→闇王→召喚王→???
装備: 刀剣類、中装鎧、属性[闇]
得意分野: 召喚魔術、突き系必殺技

【主人公リウイ】
父母が殺された時のことを未だ夢に見る、メンフィルの若き王。
以前はその悲しみを復讐へ向けていたが、今は人間と闇夜の眷属が共存できる国づくりを目指している。
大封鎖の切り札として、カルッシャの第三王女イリーナを妃に迎える。
後の和平交渉の席で、宮廷魔術師テネイラ暗殺の濡れ衣を着せられることに……。
名前: イリーナ・マーシルン
種族出身: 人間族/カルッシャ王国の王家
クラス: 王妃→聖王妃
装備: 杖類、軽装鎧、属性[光]
得意分野: 多彩な支援系の魔術、指揮能力

【イリーナ王妃】
カルッシャ第三王女で、前作においてメンフィルの王子カリアスに輿入れするところをリウイに強奪された。
捕虜となった当初は、リウイに使用人のように扱われていたが、次第に互いの気持ちが通い合うようになった。
両親を失ったリウイの心情を知ってからは、陰になり日向になり支えている。
名前: ファーミシルス
種族出身: 飛天魔(ラウマカール)族
クラス: ラウマカール→ラクシュカール→???
装備: 連接剣、中装鎧、属性[闇]
得意分野: 飛行能力、高い戦闘能力

【メンフィル大将軍ファーミシルス】
かつての魔神グレゴールの部下。
常に力のあるもののしもべとなり、リウイの部下になってからは、闇夜の眷属を率いた地方遠征軍として常に戦の中心に身を置いている。
飛天魔族として誇り高い彼女は、よほどのことが無い限りリウイ以外の命令を聞くことは無い。
名前: ペテレーネ・セラ
種族出身: 人間族の孤児
クラス: 修道女→闇司祭→???
装備: 杖類、軽装鎧、属性[闇]
得意分野: 攻撃と回復の魔術を両立

【混沌を司る女神の修道女ペテレーネ】
魔族に両親を殺された、人間族の娘。
  リウイの父、魔神グラザによって『闇夜の眷属』の根城に匿われていた。
  普段は亡くなった老婆プリゾアに代わって、リウイやイリーナの世話をしている。
キャラクター紹介
【リウイ=メンフィル王国 〜主人公の盟友たち〜】
名前: カーリアン
種族出身: 上級悪魔と睡魔族の混血種族
クラス: 闇剣士→魔法剣士→???
装備: 刀剣類、中装鎧、属性[闇]
得意分野: 速攻を活かした戦術と能力

【勝手気ままな闇剣士カーリアン】
気ままな旅人として諸国を流れ歩いていた、闇剣士。
リウイの姉の様に振舞いながらも、心の中では思いを寄せていた。
リウイが王位を手に入れた時、誰にも告げずに国から去っていったのだが……。
名前: ティナ・パリエ
種族出身: 人間族/メンフィル出身
クラス: 修道女→司祭→???
装備: 杖類、軽装鎧、属性[光]
得意分野: 多彩な回復能力を修得

【イーリュン神殿の修道女ティナ】
癒しの女神イーリュンを信仰する修道女。
今までは城塞都市で開拓民の世話をしていた。
翌年、再びモルテニア地方の開拓が始まったことを契機に、小さな礼拝所を開いて移り住んだ。
癒しを求める人がいればどこへでも出向いていく、敬虔な修道女。
名前: シルフィア・ルーハンス
種族出身: 人間族[神格者]/王都ミルス
クラス: 破門された聖騎士→???
装備: 刀剣類、重装鎧、属性[光]
得意分野: 神聖魔法エクスピアシオン[贖罪]も健在。その真意とは…?

【破門された聖騎士シルフィア】
元マーズテリア(軍神)に仕えていた聖騎士。
高位にありながら転身した彼女に対する懲罰は非常に重いものの、処刑までの間、逃れたメンフィル王家とリウイの間に立っている。
その立場ゆえに総本山での審議が続いていた。
名前: リネア・エーアスト
種族出身: 人間族/スティンルーラ出身
クラス: 騎士→大騎士→???→???
装備: 刀剣類、重装鎧、属性[水]
得意分野: 大型生物へ騎乗可能に!

【近衛騎士副団長リネア】
もとは傭兵家業の女剣士。
リウイがメンフィル国王になってからは、近衛騎士団の副団長を務めている。
マーシルン王家に仕えながらも、未だに慣れない礼儀作法に苦しめられている。
名前: リスティ
種族出身: 睡魔族
クラス: スウーティ→リザリス→???
装備: 手袋、軽装鎧、属性[風]
得意分野: 超ねこぱんち

【睡魔族リスティ】
非常にのんびりとした性格の睡魔族。
争いを好まず、昼寝と子供と遊ぶことが大好きで、普段はモルティニアの根城やエシタの村で子供たちと遊んでいる。最近は主人であるリウイに構ってもらえず、お腹を空かせている。
名前: ルース
種族出身: ティルニーノエルフ族
クラス: 狩人→狙撃手→???
装備: 弓、軽装鎧、属性[火]
得意分野: 特殊調合の爆薬

【ファーミシルスの従者ルース】
グルーノ魔族国に土地を追われた、ティルニーノ部族国の青年。
家族を殺され傷付いていたところをメンフィル王国の大将軍ファーミシルスに助けられた。
彼女の館の使用人(従者)として加療中だが、グルーノの魔神への復讐の為に弓術を磨いている。
名前: ブラム・ザガード
種族出身: 人間族/西方ベルガラード王国
身分: 西方大国の派遣戦士

【リウイ王の指南役ブラム】
遥か西方の闇勢力国家「ベルガラード王国」より派遣された使者。
リウイ王に仕えながら、主に国情などを観察する任を与えられている。
大柄な体格と性格の持ち主で、酒と女を好む。
世俗的な行動が目立つが、何かと機転がきき見識にも富んでいる。
名前: ギルティン・シーブライア
種族出身: 亜人間族/出身不明
身分: 某要人の使者

【護衛騎士ギルティン】
とある要人に雇われた、護衛騎士。
一見人間族のようにも見えるが、亜人間族である。
イリーナ王妃と連絡をとるために、レスペレント地方内を行き来している。
キャラクター紹介
【カルッシャ王国と周辺国〜カルッシャ王国、レスペレント都市国家群〜】
名前: エクリア・テシュオス
種族出身: 人間族/カルッシャ王国
身分: カルッシャ王国第一王女

【姫将軍エクリア】
仮面をつけた、若き女将軍。
将軍として戦場に赴く彼女は、カルッシャの王女でもある。
その魔力は圧倒的で国民にも慕われ、戦場でも驚異的な力を発揮する。
だが、その力や仮面には悲しい秘密があり、それ故にエクリアは冷酷な女として生きなければならなかった。
名前: セリーヌ・テシュオス
種族出身: 人間族/カルッシャ王国
身分: カルッシャ王国第二王女

【第二王女セリーヌ】
病弱なカルッシャの第二王女。
読書の好きな物静かな女性で、争いを好まず、姫将軍として戦いに出るエクリアをいつも心配していた。
名前: サイモフ・ハルーイン
種族出身: 人間族/カルッシャ王国
身分: カルッシャ王国宰相

【カルッシャ宰相サイモフ】
かつては王宮司教も勤めたカルッシャ王国の宰相。
王や貴族達との繋がりが強く、また政治的な才を推されて宰相となった。
名前: ステーシア・テシュオス
種族出身: 人間族/カルッシャ王国
身分: カルッシャ王国第二王妃

【カルッシャ第二王妃ステーシア】
カルッシャ王国第二王妃で、王子レオニードの母親。
イリーナやエクリアの母である第一王妃リメルダ死去の後に現在の地位に就いたが、王妃となった詳しい経緯はまったく不明。
名前: レアイナ・キース
種族出身: 人間族/レスペレント都市国家群
クラス: 魔術師→大魔術師→???
装備: 杖、軽装鎧、属性[地]
得意分野: 念動系秘印術

【都市国家長レアイナ】
戦略上重要中立地帯、レスペレント都市国家群を二年の任期で治めている元首。
レアイナは、国家長としてレスペレントの全権を掌握している。
鍛冶や金銀ギルドなど複数ある組合の中から、娼館ギルド出身の彼女が選出された。
名前: シーマ・カルネーノ
種族出身: 人間族/レスペレント都市国家群
クラス: 弓騎士→魔弓使い→???
装備: 弓、中装鎧、属性[風]
得意分野: 強力な弓術、近接反撃能力

【孤児院を営む弓騎士シーマ】
元は傭兵家業の弓使い。
主人公リウイがメンフィル王になった後、城に仕えることを謝絶。
戦災孤児を救う孤児院を建て、資金繰りを娼婦の仕事などでまかないながら、ひっそりと暮らしている。
名前: リシェル・フルート
種族出身: 人間族/レスペレント都市国家群
クラス: 魔導戦士→???
装備: 手袋、魔導鎧、属性[光]
得意分野: 魔導鎧による支援砲撃

【魔導武具の使い手リシェル】
魔導戦士、ラクの街の警備隊長。
都市国家長レアイナの命により、ラクの街を守っている。
この地域では珍しい、魔導技術の武具を扱う戦士。
最近勢力を伸ばしている夜爪団と激しく対立しており、過去に何度か夜爪団の頭領ナザックを撃退している。
名前: ナザック・オルム
種族出身: 人間族/レスペレント都市国家群
クラス: 山賊→重戦士→???
装備: 斧類、重装鎧、属性[地]
得意分野: 破壊力を活かした突撃

【夜爪団の頭領ナザック】
レスペレントの東側で暴れまわっている山賊組織「夜爪団(やしょうだん)」の頭領。
略奪と凌辱を好む根っからの悪者だが、ラクの街を守る警備隊長リシェルに度重なる撃退を受けていた。
キャラクター紹介
【カルッシャ王国と周辺国〜バルジア、セルノ、スリージ、フレスラント〜】
名前: ラピス・サウリン
種族出身: 人間族/セルノ王国
クラス: 槍使い→飛竜騎士→???
装備: 槍、軽装鎧、属性[水]
得意分野: 水流系秘印術

【森林の守護者ラピス】
セルノ王国の王女で、現国王の妹。
落ち着きのある女性で、自ら軍事にも参加している。
また、森の警備隊への指揮権を持っており、警備兵と共に見回りに出ることも多い。
戦では水系の魔術と槍を扱う。
名前: リン・ファラ=バルジアーナ
種族出身: 人間族/バルジア王国
クラス: 神官騎士→聖堂騎士→???
装備: 剣、重装鎧、属性[火]
得意分野: 近接攻撃・支援系神聖魔術

【正当な王家の姫リン】
バルジア王国の王女。
リンの名に付く「ファラ」は、正当な王家であることを主張する意味。
元々は内気な性格だったが、何かとセルノ王国の姫ラピスと比較されて来たことから敵手と見なすようになる。
やがてラピスに張り合うかのように、自ら剣を取った。
名前: ティファーナ・ルクセンベール
種族出身: 人間族/ミレティア保護領
クラス: 飛竜騎士→???
装備: 槍、重装鎧、属性[光]
得意分野: 武器必殺技

【ミレティア領主ティファーナ】
国家としての独立を夢見る若き女傑ティファーナは、自ら飛竜に跨りカルッシャの保護の元で領民を率いている。
しかし実際はカルッシャの代官が多くの権限を握っており、領民に慕われているティファーナは名目上の領主と化している。

名前: エスカーナ
種族出身: イルビット族/???
クラス: 魔術師→大魔術師→???
装備: 杖、軽装鎧、属性[火]
得意分野: 火炎系秘印術

【旅好きのイルビット族エスカーナ】
元傭兵稼業の魔術師。
炎の魔術に長けており、魔術の探求に余念が無い。
王都ミルスの魔術学院の長として迎えられたが、新しい魔術文化を求めて世界を旅している。
名前: セリエル・イオテール
聖獣メル
種族出身: 人間族(獣人との混血)/スリージ王国
クラス: 獣使い→召喚師→???
装備: 杖、軽装鎧、属性[風]
得意分野: 使い魔召喚

【世事に疎い孫娘セリエル】
セリエルはスリージ王国の王女で、現国王ガゼルの孫にあたる。
政略や世事とは無縁な、気の優しい少女。
セリエルが連れているのは、王家に仕える使い魔の聖獣レネット。
聖獣は「メル」と名付けられている。
メルは非常に高い知性を持ち、稀に人間の姿になる場合もある。
名前: リオーネ・ナクラ
種族出身: 人間族/フレスラント王国
クラス: 魔法将軍→???
装備: 連接剣、中装鎧、属性[火]
得意分野: 火炎系必殺技

【エクリアに傾倒するリオーネ】
リオーネは、初めての軍事方面に籍を置いた女性王族である。
この役職は姫将軍派との関係を強めようと誕生した。
フレスラントは、隣国カルッシャと同じく長い歴史を持っている。
リオーネはエクリアを崇拝し、同じように激しい気性を見せるのだが……。
名前: ケルヴァン・ソリード
種族出身: 魔族/メンフィル王国
クラス: 闇軍師
装備: 剣、軽装鎧、属性[闇]
得意分野: 暗黒系魔法

【リウイの側近ケルヴァン】
時折不審な動きを見せながらも、大封鎖を解除するため諸国との外交に奔走。
その働きはやがて自国とカルッシャ王国との和平会談へとこぎつける。
しかし、テネイラ事件をきっかけに行方不明となり……。
名前: ラージャ・レネーテ
種族出身: 人間族/メンフィル王国
クラス: 女盗賊→忍者→???
装備: 短剣、軽装鎧、属性[闇]
得意分野: 開錠・盗みなどの特殊行動

【ラージャ】
一時は社交界に興味を持ったのだが、王宮暮らしに飽きて本来の盗賊業を続けながら各地を転々としている。
ちょっとボーイッシュで、小さな事にはこだわらない明るい性格の女の子。
キャラクター紹介
【北方諸国の人物〜クラナ、ティルニーノ、グルーノ〜】
名前: ニーナ・クオパス
種族出身: 人間族/クラナ王国
クラス: 祈祷師→???
装備: 杖、軽装鎧、属性[光]
得意分野: 支援系神聖魔術

【魔性の巫女 ニーナ】
クラナ王国の民が崇める預言者。
少数民族のクラナ族を王国まで成長させた巫女だが、その本性は好戦的ではない。
両親を他の部族に殺されて目覚めた特殊な能力を持っている。
名前: ジオ・ニーク
種族出身: 人間族/クラナ王国
クラス: 狂戦士
装備: 斧、重装鎧、属性[地]
得意分野: 武器近接攻撃

【蛮族の王 ジオ】
歴代の王は血統ではなく、実力によって決まる。
実は先代の王を戦場で暗殺した、風貌共に卑劣感。
預言者のニーナには手を出さないものの、好色な男である。
名前: フェイエ・ルート
種族出身: ティルニーノエルフ族/ティルニーノ部族国
クラス: 狙撃手→???
装備: 弓、軽装鎧、属性[地]
得意分野: 念動系秘印術

【エルフの女王フェイエ】
老いることの無いティルニーノエルフ族の女王は、400歳ほどで世代交代する習慣がある。
しかし、フェイエはグルーノ部族国との戦争による影響で指導者として留まらなくてはならない状態にあった。
名前: 魔神ディアーネ
種族出身: 魔神/グルーノ魔族国
クラス: 魔神
装備: 槍、中装鎧、属性[闇]
得意分野: 暗黒系魔法

【目醒めた恐怖の魔神ディアーネ】
グルーノ魔族国では、魔神ディアーネが絶対的な支配力を持つ。
凝視によって小鬼族を殺すことができる彼女の特殊能力はまさに恐怖の対象で、ゴブリン達も奴隷として扱われている。
■イベントCG
このタイトルはコンピューターソフトウェア倫理機構の審査済み作品です。
ソフ倫受理番号:0002432D
デジケ特価
6,160円(税込)280円引き
5,880円 最大840ポイントプレゼント 合計最大20%還元!

ユーザーレビュー!!

本作品のレビューを投稿しよう!  レビュー投稿
レビュー数:全 0 件

ユーザーレビュー募集中!

レビュー記事が掲載されるともれなくDiGiポイントを30ポイント贈呈中です!魅力的なレビュー記事をご投稿ください。
レビュー投稿
アフィリエイト