世界には、ひとつの伝説がある。
そして、永い時が流れた……。
伝説となってしまった古代の文明、それも、本当にあるのかどうか分からない様なモノに興味を示す人は少なかった。
彼らにとっては、そんな事よりも日々の暮しで精一杯だった。
古代遺跡の発掘(あるいは盗掘)なんて、よほどのヒマ人か、酔狂な輩の、一種の道楽のようなものだろう……ごく普通に暮らす人々の認識は、その程度でしかなかった。
そして、数多くの冒険者(ヒマ人)たちが探し求めた古代文明の財宝、『旧世界の遺産』も、ついに発見されることは無かった。
やがて、冒険者たちも次第に姿を消していった……。
しかし、ここにも一人、そんなヒマ人がいた。
青年の名はハイド。
冒険者となって数年……大陸じゅうの遺跡を旅して回っている。
それもこれも、失われた『旧世界』の財宝を見つけるためだ。
……しかし、未だ何の成果も見つけられずにいた。
そんな中、ハイドは『アーヴィル』と言う街を訪れていた。
大陸でも辺境に位置する、小さな街だ。
アーヴィルには、古くから一つの洞窟がある。
街の人たちは、モンスターの棲みつくこの洞窟を恐れ、決して近付こうとはしなかった。
……が、最近になって、この洞窟の中から古代の遺跡らしきものが見つかったと言うのだ。
そうしてハイドは、アーヴィルの洞窟へと足を踏み入れる事となった。
しかし……彼がそこで見たものは、財宝でも何でもなく……。
止まっていた『旧世界』の時間が、今、ゆっくりと動き始めた……。
※メーカーサポートが終了しているため、本製品はノンサポートです。予めご了承ください。