【Nitro+代表作『斬魔大聖デモンベイン』が最新OS対応&ベストプライスで再登場!】
▼「Nitro The Best!」はベストプライス&ネバーロットアップ!
第3弾は『斬魔大聖デモンベイン』。
シナリオライター“鋼屋ジン”、原画“Niθ”のコンビで贈る荒唐無稽スーパーロボットADVです!
▼巨大ロボが、正義の超人が、悪の魔術師が入り乱れ激突する一大エンターテイメント活劇! それが“デモンベイン”!!
本作は、強大な悪の陰謀に立ち向かう無敵のスーパーロボットという王道の展開に、ヒーロー、魔術、クトゥルー神話など様々な要素を盛り込んだノベルタイプのADVです。
熱いロボットもの物語を求める方はもちろん、魅力的なキャラクターによるドラマを求める方、壮大な世界観を求める方など、本作は多くの方に楽しんでいただける作品となっています。
▼“Niθ”ד鋼屋ジン”コンビが生み出すボリューム満点のシナリオ&グラフィック!
シナリオは、“虚淵玄”が惚れ込んだシナリオライター“鋼屋ジン”が担当。深みのある世界設定やスピード感溢れるストーリー、軽快なテンポとコミカルなタッチで読むものを惹きつけるキャラクター同士の駆け引きなど、圧倒的な表現力で物語世界を鮮やかに描きます!
また、原画担当するのは“Niθ”。躍動感溢れるクールでカッコいい男性キャラクターや煽情的な女性キャラクター、そしてデモンベインをはじめとする巨大ロボットたちなど、隅から隅までが見所です!
▼スーパーロボットへのこだわり――際限のない想像力が造り上げたノベルゲームの常識を超える3Dロボット群!
本作の肝のひとつである3Dワークを担当するのは、Nitro+の3Dチーム“ポリゴン番長”。劇中で登場する3DCGはもちろんのこと、OPやイベント中のムービーなど、その仕事のすべてが重厚かつ凄みのある画像/映像に仕上げっています。
▼“ZIZZ STUDIO”が提供する、場面をより熱く、より切なく彩る音楽
音楽を担当するのは、Nitro+作品ではお馴染みの音楽集団“ZIZZ STUDIO”。彼らの生み出すBGMは、物語の世界をより確かなものにし、場面一つ一つをより情緒豊かに演出します。単体でも十分にエンターテイメントとなりうる力を持った楽曲の数々をお楽しみください。
またボーカル曲には“生沢佑一”“小野正利”“いとうかなこ”という豪華アーテイストが参加。