クレジットカード決済は「個人認証サービス(3Dセキュア)」に対応しました。
サマーキャンペーン
最大20%還元対象
ポイントアップ対象作品
作品ID:ITM0070922

ソフト電池認証の仕方

パソコンでご利用の場合
  • 本作品の動作には購入時に表示されるソフト電池充電No.(キー文字列)が必要です。
    詳しくは ソフト電池について をご参照ください 。
ブランド:
ジャンル:
美少女ゲーム 伝奇風学園恋愛アドベンチャービジュアルノベル
シリーズ:
---
キー:
類似:
原画:
シナリオ:
音楽:
声優:
対応環境:
PC対応 iPhone対応 Android対応
ダウンロード - -
ブラウザ視聴 - - -
Androidビューア - - -
3,080円(税込)140円引き
デジケ特価(税込):
2,940円
最大420ポイントプレゼント
合計最大20%還元!

作品説明

俺が住むのは、単線が1本あるだけで他には何もない小さな町。
いや、耳が潰れるほどにやかましく鳴くセミたちもいたか。

俺・高村由利は、この町で姉のほのかと二人で暮らしている。
天体観測が趣味で、将来宇宙飛行士になりたいと考えている、
平凡な学生だ。

この町は何もないが、それだけに空が綺麗で、夜になると満天
の星空になる。特に、裏山にある池の畔で見る光景は、どこの
空にも負けないぐらいの光景だ。澄んだ水面が星空を写し、宇
宙にいるような気分になる。

今日も、星を見るために裏山へと足を伸ばしてみたが、俺しか
知らないはずの秘密の場所には既に人影があった。

和服を着て雰囲気は違っていたけれど、彼女はクラスメイトの
九龍明日羽に間違いない。
しかしそこにいた彼女は、普段の内向的なお嬢様ではなかった。

那美。
そう名乗った彼女は、嘲りにも似た微笑で俺に告げる。

「その瞳、大事にするが良い。
遠からずおぬしの運命に関わるであろうからな」

それが全ての始まり。
俺が住んでいた“日常”から“非日常”へ踏み出した最初だった。

本作品の仕様

作品名:
ホシツグヨ
ブランド:
シリーズ:
---
ジャンル:
美少女ゲーム 伝奇風学園恋愛アドベンチャービジュアルノベル
キー:
動作条件:
Win2K WinXP
CPU:PentiumII-233MHz以上/PentiumIII-1GHz以上推奨
メモリ:128MB以上/256MB以上推奨
VGA:800×600 ハイカラー以上/フルカラー推奨
音源:PCM音源/DirectSound必須
DirectX8.1以降必須
備考:
ファイル容量:
749,228,791 byte [ ダウンロード時間 ]
回線種別(速度)ダウンロード予想時間
アナログ回線(28.8Kbps)80時間39分
ISDN回線(64Kbps)36時間17分
ケーブルTV回線(512Kbps)4時間32分
ADSL回線(1.5Mbps)1時間30分
ADSL回線(10Mbps)13分
光ファイバ回線(100Mbps)1分
登録日:
2012年09月01日

搭載機能

音声 アニメ  
シーン回想 CG回想
キャラクター紹介
九龍明日羽
●九龍明日羽
(CV:榎津まお)

身長:160cm
体重:46kg
BWH:82/54/80

この地方有数の旧華族・九龍家の一人娘。

純真無垢な箱入りお嬢様。

どちらかというと内向的で、男性全般に殆ど免疫がなく、主人公が近づいただけで赤面し、接触でもしようものなら気絶するほど。

箱入り娘なだけあって世俗的な事に疎く、天文部員達を驚かせている。

立場・外見的なもので見過ごされがちだが、実はかなりの頑固者で、思い込みが激しい。

九龍家の束縛に従いつつも、自由を求めている。

物語序盤、ふとした切っ掛けで天文部に入部する。

「お星様って、いいですよね」
那美
●那美
(CV:榎津まお)

身長:160cm
体重:46kg
BWH:82/54/80

明日羽の中にある、もう一つの人格。

妙に古めかしい言葉を使う。

明日羽が体験したことは殆ど覚えているが、那美が体験したことは明日羽の記憶にはない。

また、自らが二重人格であることを、明日羽は知らない。

基本的に感情が希薄で、常に飄々とした態度を取っている。

だが、なぜか主人公の事を気に入ったようで、根も葉もない事を口にしては、主人公が戸惑うのを楽しんでいる節がある。

「その瞳、大事にするがよい」
九龍美咲
●九龍美咲
(CV:早乙女綾)

身長:172cm
体重:55kg
BWH:84/52/82

常に明日羽の側に控えて、護衛を自称する少女。

普段から神経質なほどに明日羽に気を配り、緊張感を漂わせている。

文武両道を目指し、自分にも他人(明日羽を除く)にも厳しい。

その割りには短気で、また、考えている事が表情に出やすい。

常に白鞘の太刀を持ち歩き、一部男子学生から恐れられている。

明日羽を立てる為に影武者に徹しようとしているが、熱しやすい性格のために良く短気を起こし、映達を鞘で殴りつけては、明日羽にたしなめられている。

「自分はお嬢様をお守りする盾であり、あらゆる障害を排除する刃だ」
高村ほのか
●高村ほのか
(CV:内野ぽち)

身長:168cm
体重:53kg
BWH:94/60/88

主人公の姉であると同時に、学園での担任。

両親を幼少の頃に事故で失い、その後一緒に暮らしていた祖母も数年前に他界。

以後、二人きりで暮らしている。

年の割に苦労しているはずなのだが、表面上はおくびにも出さず、毎日主人公が作る料理を楽しみに生きているような楽天家。

また、苦労しているわりに生活力は皆無で、家事炊事は全滅。

但しお茶を淹れることに関しては誰も敵わない。

大人らしい分別や落ち着きもあまり持ち合わせていないため、教師扱いしてもらえない。

その分、学生たちには人気がある。

「これでもれっきとした先生なんだから。あっ、学園ではねーちゃんって言っちゃ駄目だってば〜」
日乃宮和奏
●日乃宮和奏
(CV:草野花恋)

身長:158cm
体重:48kg
BWH:88/55/82

主人公の家の近所に建っている神社の一人娘。

幼い頃から一緒で、いわゆる幼馴染みの間柄。

祖父と二人で暮らしている。

面倒見がよく、たまに主人公の家に食事をお裾分けに来る。

祖父のしっかりした教育の甲斐無く、娘と呼ぶのもはばかれる大雑把な娘に育ってしまっている。

外見は小柄で可愛らしいのだが、中身は乱暴を通り越して粗暴(主人公談)。

平たく言うと“男勝りな女の子”。

天文部員であると同時に風紀委員も兼ねており、生来の性格もあって、周囲からは口うるさい小姑扱いされている。

「あんだよぉ、胸がでかいからって馬鹿にするなよ〜っ!」
烏丸千早
●烏丸千早
(CV:遠野そよぎ)

身長:158cm
体重:43kg
BWH:88/55/82

和奏の親友で、唯一まともに部活に従事している天文部員。

学園の近所で一人暮らしをしているらしいのだが、割と正体不明。

天体観測以外にも機械いじりを趣味にし、ハイスペックのノートパソコンを持ち歩いている。

口数も感情の起伏も少なく、強気で出しゃばり屋の多い仲間達の中では影に隠れがち。

性格は素直で正直。

核心を突いた意見で相手を凹ますこともあるが本人は無自覚である。

「ボクに何か用?」
有川博
●有川博
(CV:一一)

身長:171cm
体重:60kg

由利の古い友人で、クラスメートで、天文部部長。

一見文化系で良識を持った人間に見えるし、事実その通りではあるが、熱狂的なSF&UFOヲタク。

どれぐらいかというと、その為だけに天文部を設立して、由利や映を巻き込むほど。

「星と宇宙とUFOに興味のある人は、ぜひ天文部へ!」
尾田映
●尾田映
(CV:胸肩賢)

身長:178cm
体重:68kg

由利の古い友人で、クラスメートで、天文部部員。

軽薄でおバカに見えるが、その通り。

年がら年中、女の子を口説いては振られる日々を過ごしている。

ウザい場面も多々あるが、憎めない性格。

「おっとそこのお嬢さん。俺と夜明けのラーメンでも喰いに行かない?」
篁公正
●篁公正
(CV:後野勝彦)

身長:178cm
体重:70kg

九龍と並ぶ名家、篁家の嫡男。

ほのかとは幼馴染みで親しく、由利からも兄のような存在。

若い割りに呑気で、お茶を愛する穏やかな人柄である。

後に由利たちの学園の理事を務めることに。

「気軽に声をかけてくれると嬉しいね」
日乃宮奏順
●日乃宮奏順
(CV:戸間斗)

身長:166cm
体重:58kg

近所にある天矛神社の神主で和奏の祖父。

由利にとっても祖父同様の存在で、怒ると怖い神社のジジイ。

年甲斐も無くやたら元気で、ことある毎に修行と称して殴りかかってくる。

「家内安全、恋愛成就。うちの神社はご利益があるぞ」
イベントCG
【ホシツグヨ】イベントCG01
このタイトルはコンピューターソフトウェア倫理機構の審査済み作品です。
ソフ倫受理番号:0005006D
デジケ特価
3,080円(税込)140円引き
2,940円 最大420ポイントプレゼント 合計最大20%還元!
メンバー登録されている方はこちら。
再ダウンロード、ニ重購入防止有り。最大420ポイント還元
ダウンロード失敗時に7日間、メールに従って再ダウンロードできます。

ユーザーレビュー!!

本作品のレビューを投稿しよう!  レビュー投稿
レビュー数:全 0 件

ユーザーレビュー募集中!

レビュー記事が掲載されるともれなくDiGiポイントを30ポイント贈呈中です!魅力的なレビュー記事をご投稿ください。
レビュー投稿