DiGiket.comでご購入されたお客様の☆3個以上のレビュー記事の最新200件です。ご投稿頂き掲載されると本ページに掲載され、デジポイント30ポイントゲットできます。ご購入して良かったと思う作品がございましたら是非レビュー記事をご投稿ください。
(5.0)
やり込み
投稿者:
黒き風
掲載日:2011年10月02日
このレビューは、2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。
[一般向同人]レビュー記事
とにかくやり込み要素がすごい!
クリアにかかる時間以上や値段以上の楽しみがあるように感じます。
犬と猫様の作品はデビュー時よりやっていますが、
質が落ちることなく常に進化をしています。
やり込み、経営などが好きな方には是非お勧めです!
このレビューは、3人中、3人の方が「参考になった」と投票しています。
[一般向同人]レビュー記事
この作品はレッスルエンジェルスよりも値段が手ごろで、そして期待を裏切らないエロい水着剥ぎ最高、水着剥ぎ付きの作品期待してます
(4.0)
妹だからって、あんまり優しくしちゃだめだよ。
投稿者:
第六天魔王
掲載日:2011年08月17日
[一般向同人]レビュー記事
大切な天真爛漫な妹の“美和”に女誑しでいい加減な男が近づいた。
妹に優しく、幼馴染(暴走族の元ヘッド)に冷たい悩める兄、“鈴森太一”は妹の恋人役を引き受けて、邪魔男を遠ざけていく行動に出ます。
こんなシチュエーションに陥ったら、兄ならどうしますか。こんな物語です。選択肢が一応存在しますが、殆ど無視して良いです。
だが、その過程で“美和”の兄に対する好感度がどんどん上がり、
「妹だからって、あまり優しくしちゃだめだよ。優しくすると、本気になっちゃうんだよ」という妹からの忠告をあるが、結局「恋心」まで進んでしまいました。
ラストは妹からの告白、そしてキス。
このまま、“美和”と恋人になってしまうのか?
(3.0)
少しフラグが難しめ?
投稿者:
KT
掲載日:2011年08月02日
このレビューは、6人中、6人の方が「参考になった」と投票しています。
[一般向同人]レビュー記事
シリーズ最新作ということで早速購入させていただきました!
おなじみのキャラのドタバタ劇が微笑ましいです。
ゲームの設定は今までのシリーズに比べやや厳しめでしょうか。
クエストやミニイベントがなかなか進まず、難儀しました。
やりこみ度が高い分、キャラクターの物語を楽しみたい人はなかなか骨が折れると思います。
じっくりとゲームをやりこめる人向け。
(4.0)
妹属性萌え!
投稿者:
みくろん
掲載日:2011年05月09日
[一般向同人]レビュー記事
全体的に絵柄は原作似なので読んでいてとても感情移入しやすいです。
ただ無理矢理似せようとして少し不安定なところも・・・。
○柑のパンチラ(パンもろ?)や着替えシーンも満載し、妹の○柑が兄の○トを好きであるという思いが伝わってきて、妹萌えの人や○柑好きな人にお薦めです。
(5.0)
待望の新作
投稿者:
嶺
掲載日:2011年05月06日
このレビューは、21人中、20人の方が「参考になった」と投票しています。
[一般向同人]レビュー記事
サークル『犬と猫』の待望の新作。
今作では、名前しか出てこなかった街へ実際に行けるようになり、交易という形で経営を行う形になった。
過去作品とは似ている部分やシリーズを通して続いているもあるが、完全には一緒でないものが多く、新しい印象を受けた。
過去作と比べると若干資金を貯め辛い印象を受けたが、ゲームが進むにつれて、交易品の量・質が上がっていくため、十分やりこむ価値があるゲームだった。
経営系シミュレーションが好きな人、このサークルが好きな人、何よりもやりこみ系ゲームが好きな人にお勧めのゲームである。
(5.0)
犬と猫のやり込みSLG第8弾!
投稿者:
バタフライン
掲載日:2011年05月03日
このレビューは、6人中、6人の方が「参考になった」と投票しています。
[一般向同人]レビュー記事
今回はイシュワルドの街のシスター・ソフィアが主人公。
「やり込み系」というとゲーム初心者にはきついのではないかと思われがちですが、犬と猫さんの作品はそんなことはありません。ゲームオーバーは存在しませんし、マウス一つで全ての操作が可能です。ゲーム中で段階を踏んだ機能の説明もあります。
魅力的なキャラクター達のやり取りが楽しい。
進めても進めても終わらないやり込みが楽しい。
ただしゲームのやり過ぎにはご注意を。
目指せ、議会を裏で掌握するイシュワルドの影の支配者!
(4.0)
面白い
投稿者:
Fuou
掲載日:2011年04月27日
このレビューは、2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。
[一般向同人]レビュー記事
やりこみ系と書いてある通り、かなりやりこみ系のシミュレーションゲームである。
すべての商品をコンプリートするだけでも、かなりプレイしないとできない。
じっくりと腰を据えてやるには、好いゲームだと思われる。
(5.0)
一つだけを選ぶのは無理
投稿者:
ぽむぽむ
掲載日:2011年04月23日
[一般向同人]レビュー記事
ぐれねーどさんの描く獣人が大好きです!
みんなかっこいいので4枚とも自動切換で壁紙に使わせてもらっています。
「獣人図2」は少し違うみたい。